
口臭の原因でもあるネバネバした歯垢に注意
日頃のお口のケアはとても大切です。 ネバネバした歯垢がたまらないように、デンタルジェルを用いて犬や猫のお口をお手入れしてあげましょう。歯垢が取れれば口臭もやわらぎますよ。歯垢はやが て歯石となります。歯石は歯みがきでは取れないので、病院で専用の器具を使って除去しなければなりません。歯石除去後は、再び歯が汚れないようにデンタル ジェルを使ってしっかりお口のケアに取り組みましょう!
●犬や猫の歯みがき剤として
●歯ブラシを嫌がる犬猫に
●口臭を爽やかに
●歯ブラシに慣れさせるきっかけづくりに
●処置後の維持に
ご褒美として使えるほど嗜好性が高い…ほんのり甘いデンタルジェルはみんな大好き。歯ブラシに慣れさせるきっかけづくりにもなります。
抗生物質や殺菌剤、ステロイドは入っていません…お口の中に利用するものとして安心してご利用頂けます。
- ジェルを1回に3cm(0.5g)ほど使用して下さい。
- 可能な限りブラッシングに努め、デンタルジェルを使用する。
ポリメタクリル酸グリセリル、ポリグリシトール、ソルビトール、ヒドロキシエチルセルロ―ス、デキストロース、アロエベラ、ヨウ化カリウム、リゾチーム、ラクトペルオキシダーゼ、ラクトフェリン、グルコースオキシダーゼ
※「デンタルジェル」と「デンタルメンテナンス」は、異なる商品です。詳細については弊社までお問合せ下さい。
愛犬の様子が普段と違うと感じたらまずは獣医師に相談することをお奨めします。
普段と違う“お口“の様子とは・・・
- 口臭が激しい。
- 歯肉が赤くなっている。
- お口の粘膜がただれている。
- 口内炎ができている。